NEXUS5 ベンチマークを見てみました
Antutuアプリを使ってNEXUS5をベンチにかけてみました。
新品の状態でベンチリザルトが良くても使っているうちにストレスが溜まってくるので、自分の場合は電話の状態というかコンディションの目安?として時々使っています。
これって使い方間違ってるのかも??(笑)
そんなと思いつつもこんな感じでリザルトが出ています。
アプリは色んな物使っている状態でやっているのである意味で有用なのかそうでないのか・・・私にはわかりませんが。使い込んでいくとこんな感じです。
現状自分の中ではNEXU5は秀逸です。アンドロイド特有のqwerty入力時のラグさえなければ・・・
ちなみにZenfone6のベンチは27137となっています。
また時間がある時にでも手持ちの電話全ての表示されるベンチリザルトのみ比較してみたいと思います。
リザルトを見ていくとサムスンのGALAXY Note2より気持ち上位ですが、サムスンはチョンボしているという噂もあるのでここは余り当てにしない方がいいですね。
と、まあこんな感じですが不具合なくストレスなく使えております。
入力を除いては・・・
コストパフォーマンスとしたら微妙な所に位置しているかと思います。日本で購入すると若干高めかもしれません。
最近は格安高スペックが出てきているので無理してNEXUS5を今選択すると言うことはどうなのか・・・
ざざーっとてけとーにアップしていますのでそこだけ勘弁です(笑)
本日現在の所有機、 NEXUS5, LG L90 , SAMSUNG GALAXY Tab4 , XPERIA Z ULTRA,ASUS Zenfone6,Iphone6 Plus, 2台目 ipad, iphone5S 2台
いつ使うんじゃい!!!な感じですけど・・・どれも平均的に使ってます。出張時、旅行時、どれも持ち歩いて自分に合いそうなものをチョイスしております。
遍歴!!思いだした!!! XPERIA Vもそういえば持っていた・・・
今度上げとこう。 このブログはあくまでも自分のログですのでご承知おき下さい(笑)
その他のガジェットも沢山上げないと…くーーーーーー
一人勝手に忙しい
ではでは
ピンバック: Xperia Z Ultra C6833ベンチかけてみました | OmoGadget