Gopro Hero 8 はもうすぐ!!
Gopro Hero 8、Gopro MAXとかいろんな名前の噂が聞かれ始めましたね!!そんなGoproでございますが、私管理人はGopro2の時代からここ7に至るまですべての機種をコンプリートしております。もちろんFusionもです。
2から3はかなりすごく3から4はそれほどでもなかったなーと思いますが当時の状況から言えば7は神機だと個人的にも思います。
いろいろなところでレンダー画像が出回り始めましたが、外観は7とあんまり見た目が変わってない感じですね。8っぽいやつは。
で、なんとメキシコではもう売ってたぞ!!的な写真が9月24日にFBで発見!!これをよく見ると
4K : 60P / 1080 : 240PってかHero 7 と変わってないんじゃないか??と一瞬思っちゃいましたがハイパースムース、タイムワープがそれぞれ2.0になるようで進化の期待ができそうです。
さて今度はきっとそうであろうGoPro MAX 360
実質GoPro Fusionの後継となるなるものだと思います。僕自信はFusionで悲しい思いしかしなかったのでいい思い出は殆どありません笑
むしろインスタ360の方がかなり幸せになれました。理由としてはFusionはビデオ作るのが面倒でした。2枚のSDをPCに入れてそこから一つの映像に直してってとにかく時間がかかるんですよ。imacもMBPもWinも。そこそこのスペックなものでも時間がかかるしとにかく面倒。じゃあwifiでタブレットに入れて、、、そちらはたかだか2,3分の動画で転送が2,30分以上かかった気もする。
なもんでソッコーで処分しました。そんなライトアクションカムユーザーなんですが、MAXに期待したいのはGopro のクラウドに動画があげれるか。です。
あのクラウド改善しないとならない部分はそうとうあると思うんですが容量無制限で上げれるのはかなりでかいです。なので次の360はそこにあげれるようにしてほしいです。Fusionはアップロードできなかったので数百円無駄にしてたも同然です。
映像を見る限りではFusionに似た形状ですね。それにモニターかタッチディスプレイ的な感じでしょうね。
バッテリーベイも感覚的にはFusionの電池が使えそうなそうでもないようなな微妙なサイズでして。
ただしSDカードがなんと1枚かも!!?に期待できますね笑
タブレットにWifiで転送したいとか。そんなスピードが速くなってればいいなーと思っております。Ipad proとかならUSB-Cなのでリーダーから直接読めるんでwifi転送なんてもういらないのかもしれませんが、出先でちょっとだけ動画作りたいとか言う場合にはwifi転送便利ですからね。スピードが速ければの話ですが。。。
そんなこんなで10月1日に発表されそうですの首を長くしてまちまーす!!
あと自分の使い方ならinsta360 GOあたりでも十分なのかもしれないと言うこともうっすら気づいている。買うかどうかはわかりませんが買ったらレビューします!
その前にGoproの新製品がきになりますけどねー!!!